![]()
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
フラワーアートクリエイター協会 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
フラワーアートクリエイター認定試験に合格すると、特許庁に商標登録されている「フラワーアートクリエイター」(登録第4946044号)の称号が与えられ、認定教室を開くことが出来ます。
また、趣味でお花を楽しむ方には、ベーシック、アドバンス終了時にフラワーアートクリエイター協会より修了証書を発行致します。 修了証書は生徒さんの努力の結晶。お花を習った証です。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
フラワーアートクリエイター協会の作品スタイルには「クリエイティブリーフスタイル」「コラボレイトスタイル」があります。 |
![]() |
葉を立体的にデザインすることにより花の美しさを引き立てるスタイリッシュなアレンジ。 |
![]() |
ビーズ、リボン、毛糸水引・・・様々な異素材と花をコラボさせたワンランク上のアレンジ。 |
![]() ![]() |
![]() |
教室での指導の他、女優・水野美紀さんトークショー用ブーケ担当や有名画家とのコラボレーション、オーケストラ公演会場、著名人の講演会場装飾、またウェディングプランナーの資格を活かし、ブーケから会場装花まで、フラワーウェディングのトータルコーディネートを手がける等、幅広く活躍中。特に小物合わせ(コラボレイトスタイル)と葉もの使い(クリエイティブリーフスタイル)に定評がある。ディズニーフラワーコンテスト「プリンセスブーケ賞」、フラワードリーム2009 in Tokyo「プリザーブドフラワーコンテスト」花キューピット会長賞、その他コンテスト入賞多数。 |
![]() |
![]() ![]() |
名 称 : フラワーアートクリエイター協会事務局 所在地 : 〒350-1302 埼玉県狭山市東三ツ木60−8 代 表 : 莊司 ようこ 連絡先 : ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・生花及び造花、プリザーブドフラワーアレンジメントの教授 ・フラワーアレンジメントの知識及び技能の資格認定試験の実施及び資格の認定・資格の検定 ・生花及び造花、プリザーブドフラワーのアレンジメントの教授に関する研究会及び講演会の企画・運営又は開催 ・書籍の制作 ・電子書籍の制作 |
![]() |
HOME | 協会について | 資格取得 | サポート情報 | FAQ | 認定教室 | ブログ |
Copyright (c) Since 2007 Flower Art Creator Association All Rights Reserved. |